BLOGブログ
熊谷にあるARATA整体のブログをぜひご一読ください
整体の施術を熊谷で受けるなら実績豊富な当院にお越しください
熊谷にあるARATA整体はブログを更新し、随時最新情報をお届けしておりますので、当院について興味があり、利用を検討されていましたらぜひご確認ください。
熊谷で整体の施術を行う当院は、一人ひとり異なるお身体の状態や不調・痛みの原因を細かく分析し、それぞれに効果的な施術を行うことで回復効果を促します。
施術を受けて快適な毎日を送りたいとお考えでしたら、当院がお客様の健康をサポートいたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
-
暑さに負けずに!!
2023/08/05暑さで有名なARATA整体のある熊谷市。 この夏は連日40℃近くまで気温が上昇し、熱中症になる危険性も大変高くなっています。 この暑さにより自律神経の乱れに起因し夏バテ症状を訴える患者さまも多くいらっしゃいます。 自律神経の不調は体内の様々な機能に影響を及ぼし、胃腸症状(食欲不振、下痢、便秘)や倦怠感、睡眠不足、頭痛等様々な症状を発症します。 冷房の温度調整を上手に行い、日々の生活習慣を整え、... -
ARATA整体18周年!!
2023/07/09おかげさまでARATA整体は7月7日で18周年を迎えることができました。 2005年の開業から沢山の方々に支えられ、無事にこの日を迎えられたことに感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも皆様に癒しの空間を提供し、お客様の健康を様々な面からサポートしていけるよう日々精進してまいります。 今後ともARATA整体をよろしくおねがいいたします(*^^*) -
梅雨入り。。憂鬱な気分をハッピーに!
2023/06/11梅雨時期には、だるさや体調不良を感じる方が多いものです。 気圧の変化や寒暖差などが影響し自律神経の乱れが生じます。 ARATA整体にも頭痛、めまい、肩こり、腰痛、食欲不振、気分不快等様々な不調を訴える患者様が多くいらっしゃいます。 そんな辛い症状がある方は是非ARATA整体にご相談ください。 問診を行い、患者様のご希望に合わせた丁寧な施術を行います。 身体の歪みを整え、ツボを刺激することで自律... -
今年もよろしくお願いします!(^^)!
2023/01/07新年あけましておめでとうございます。 皆様の心と身体の健康を全力でサポートさせていただきます! ARATA整体 今年も元気に営業してまいります。 皆様のご来店、心よりお待ちしております(*‘∀‘) -
雪予報。。
2022/02/13今日も朝から気温が上がらず寒いですね。 夕方から翌朝にかけて雪の予報😢 どれだけ積もるのか心配ですよね。 通勤時間帯に影響がないといいです。 二月に入り、受験生も追い込みの時期ですね。 寒さやコロナに負けないように、体の温まる栄養価の高いものをたくさん食べて質の良い睡眠をとりコンディション万全にラストスパート頑張りましょうね!(^^)! 応援していますよ~ファイトー!! -
寒さに負けず!元気に営業中
2022/01/18熊谷は今日も冷え込み物凄い風が吹き荒れています(*_*) 少しずつ落ち着いた生活に戻りつつありましたが、 コロナウイルス第6波。。まだまだ我慢の生活が続きそうです。 美味しいものをたくさん食べて、寒いですが適度な運動を心がけ 免疫アップに努めましょうね(*‘∀‘) 寒いと身体の筋肉も凝り固まってしまいます。 施術を受けたあとは体も心もポカポカになりますよ! ARATA整体に是非ご来院くださいね!(^^... -
今日は冬至です
2021/12/22本日12月22日は冬至ですね。 冬至は1年で一番太陽が出ている時間が短く、夜が長~い日です。 冬至といえば「かぼちゃ」と「柚子湯」 ビタミンや食物繊維を多く含むかぼちゃは冬を乗り切るためには欠かせない食べ物。 柚子には風邪予防や保湿にいいとされるビタミンCや血行改善を促すといわれるフラボノイドが豊富に含まれています。 かぼちゃを食し、柚子湯で温まり、疲れた身体をほぐし、今年も残すところ9日!... -
2021~師走~
2021/12/082021年も早いもので、12月に突入ですね(-_-;) 「今年のうちに」しなければならないこと、しておきたいこと。。 皆さん沢山ありますよね!12月は誰もが忙しい日々を過ごされていることでしょう。 気温もだいぶ下がってきました。 体調など崩されぬようお気を付けくださいね(*‘∀‘) ARATA整体は元気に営業中です。疲れた心、疲れた身体を癒しに 是非ご来院くださいね(*^^*)お待ちしております! -
寒暖差にご注意ください(T_T)
2021/10/19こんにちは(*‘∀‘) この間の日曜日から急激に気温が下がり、体調を崩されている方も 多いのではないでしょうか?また、冬の団欒「こたつ」が早々登場したご家庭もあるでしょう(笑) 急激な寒暖差になかなか身体も対応できませんよね。。( ;∀;) 寒暖差は自律神経を乱し、だるさや疲労感、頭痛を引き起こします。 予防するためにまずは身体を温めましょう!日光を浴びて適度な運動をしバランスよく何でも食べるよ... -
ラグビータウン熊谷❤
2021/10/15ラグビーワールドカップが開催され2年。。 いま、ARATA整体のある熊谷市はパナソニックワイルドナイツの移転に伴い活気づいています! 新拠点となる「さくらオーバルフォート」が完成し、さらに9/15に宿泊施設の「熊谷スポーツホテルパークウイング」がオープン(*‘∀‘) アスリートのみならず一般客も利用でき、ホテル内から至近距離で練習を見学することもできるとか(*'ω'*)なんとSPAもあるみたいです♪ ARATA整体か... -
ARATA整体の花手水~2021秋~
2021/09/15こんにちは(*^^*) 夕暮れも早まり少しずつ秋めいてきました。。 朝晩も少し肌寒く感じるようになってきましたよね。 ARATA整体の花手水も秋バージョンにしてみました! ご来院いただく皆様に楽しんでいただけるように、 季節に合わせてインテリアもいろいろ工夫しています。 是非ご来院いただき楽しんでくださいね~(*‘∀‘) -
秋の花粉症
2021/09/06みなさん最近感じませんか?? 鼻のムズムズ… に、目のかゆみ… 「ブタクサ」「ヨモギ」「カナムグラ」に代表される秋の花粉が飛散し始めていますよね(T_T) 憂鬱な季節がやってきました。。 くしゃみや鼻水、倦怠感や微熱などの症状も出ることから「新型コロナ感染症」との判別も厄介ですよね。 自身の体調管理をしっかりしながら万全な対策もしていきましょうね(*‘∀‘) -
秋の気配⁈
2021/09/01こんにちは(*^^*) 今日は涼しかった。。いや寒いくらいの気温でした。 昨日と比較すると10度近く気温が低下し10月下旬くらいの陽気だったようですね(T_T) 過ごし易くなってはきましたが、夏が一気に過ぎてしまったようでなんだか寂しい気もします。 気温の変化で体調を崩しやすい時期です。 気を引き締めていきましょうね(*‘∀‘) ARATA整体も感染対策万全に、 元気に営業しております! -
暑い夏に最高!!熊谷の冷や汁
2021/08/30残暑が厳しい毎日が続きます( ;∀;) 今回は食欲がなくなる夏場でも栄養が豊富で食欲がわく 最高な郷土料理をご紹介。 熊谷の「冷や汁」です。食べやすいのに加え一度に様々な栄養素を摂取できる冷や汁は夏バテ予防にぴったり。 我が家でも良く作ります。 作り方も簡単なのでぜひお試しくださいね。 -
8月も終盤。。。
2021/08/26早いもので8月も残り1週間弱((+_+)) 猛暑が続いたかと思えば、災害級の雨が降り続いたり。 一方では一年越しの東京オリンピックが開催されましたね。スポーツを通して沢山の感動をもらいました(*‘∀‘) コロナ渦で外出にも制限がありますが少しでも 「夏の思い出」が出来たでしょうか? 残暑が続き身体も少し疲れてくる頃です。 是非ARATA整体にリフレッシュしにご来院くださいね。 お待ちしています(*^^*) ... -
今年も危険な暑さ!!熱中症に気をつけよう
2021/08/08みなさん こんにちは(*‘∀‘) 今年も危険な暑さが連日続いていますね 熱中症は、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調節機能が働かなくなったりすることで、めまいや頭痛、嘔吐、倦怠感、筋肉痛などを発症し、重症な場合は意識障害や痙攣などをひきおこします。 意外にも、気温の低い日でも湿度が高いと熱中症にかかるリスクが高いとか。 暑さを乗り切るには服装を工夫したり、暑さ対策を万全にするなど工... -
ARATA整体の花手水~梅雨バージョン
2021/07/14こんにちは(*‘∀‘) 梅雨明けまであと一息のところまできましたね 梅雨時期を彩る紫陽花。 花手水にアレンジしてみました 少しでも皆さんの心が癒されますように♡♡ -
梅雨を元気に乗り切ろう!!
2021/06/24梅雨(T_T) なんとなく憂鬱でやる気も出ないですよね。。 そんな時こそ! メリハリのある生活リズムを心がけましょうね。 自律神経のバランスを整えることが出来、生き生きとした毎日を過ごせるハズです(*‘∀‘) ・朝起きたら日光を浴び、体内時計をリセット ・バランスのよい食事をしっかりとる ・日中は運動やストレッチをするなど活動的に ・夜はぬるめのお湯にゆっくりつかり心身をリラックス ・十... -
ついに梅雨入り。。気を付けたい梅雨の時期の体調管理
2021/06/16こんにちは(*‘∀‘) ついに関東地方も梅雨入り。 ジメジメのいやな季節に突入ですね。 なんとなく雨が続くと憂鬱な気持ちになりますよね。 梅雨時期は気温差や湿度の影響もあり自律神経が乱れがち。 それに伴い、だるさや吐き気、肩こり、頭痛、めまいなどの全身症状に加え、やる気が出ない、イライラする、集中力低下などの精神面に影響がでてしまいます。 日光浴を兼ねて運動したり、ストレッチやマッサージ... -
今、話題の花手水
2021/05/27近年ブームになっている『花手水(はなちょうず』 神社や寺院でお参りする際は手水舎で手や口を清めます。 しかし近年は新型コロナウイルス感染防止対策からその使用を中止している寺社が多いのです。 そんな中、手水舎を色とりどりの花々で飾り、参拝者に少しでも和んでもらおうと広がっているのが花手水。 ARATAのある熊谷市のお隣、行田市は毎月期間限定で「花手水week」を設け行田八幡神社や周辺の民家や店先...
熊谷にあるARATA整体はブログを定期的に更新しておりますので、当院の雰囲気や日常の出来事について興味がありましたら、ぜひご覧ください。
当院はより多くの人々にとって頼れる存在であるよう、頭痛や腰痛、膝痛といった各種痛みを軽減するための施術を行うだけでなく、スポーツトレーナーの有資格者であるトレーナーがスポーツ後のメンテナンスや体幹・筋肉トレーニングについてのアドバイスも行っており、どのようなことでも相談できるとして好評です。
またアットホームで温かみのある雰囲気の中で当院はお客様に対してヒアリングをいたしますので、安心感を持ってどのような些細なことでも気軽にお話しいただけます。
痛みや不調を取り除いて快適な日々を過ごしたいとお考えでしたら、実績豊富な熊谷の当整体院の利用をぜひご検討ください。